納涼祭で越前市災害支援金の募金活動をしました

2012.07.29 Sunday
0
     暑い夏が続きますが、今日は社南地区の納涼祭がありました。

    今年の納涼祭での活動は、越前市東部災害支援金の募金活動にしました。

    ガールスカウトはいつも募金活動ばかりやっているわけではありませんが、人を助けるという使命は、私たちの重要なテーマの一つです。

    先週末に越前市今立地区を集中豪雨が襲い、多くの被害が出ました。おととしは宮崎県の口蹄疫伝染病への支援金の募金、昨年は東北大震災への義捐金の募金と、県外への支援をやってきた私たちが、今回は県内の地区の人のお役にたてることを考えました。

    そして、募金をして下さった方に手作りのクラフトをプレゼントすることにしました。

    最初の1時間で夏のクラフトを作り、それを持って納涼祭へでかけました。
    みんな、精一杯大きな声で支援の声を呼びかけていました。
    募金して下さった方、ご協力ありがとうございました!

    合計13,396円の募金が集まりました。
    8月初めにはスカウトと一緒に越前市へ届けようと思います。


    みんなで夏のクラフト作り。
    Mリーダーが戸隠でもらったビニールで作った可愛いクラフトです。


    募金箱と越前東部災害支援金の紙をシニアが作っています。


    これがビニールにビーズを入れた夏クラフト。可愛いでしょ。


    「越前市災害支援金にご協力をお願いしまーす!」


    クラフトがほしいと募金してくれる人もいました。


    暑い中、いつも募金にご協力いただきありがとうございました!

    第28団(福井市社南地区)comments(0)|-|-|-|by mitomi

    いただきますの歌

    2012.07.27 Friday
    0
      先週、夏の戸隠スタッフで行った時に、
      食堂で長崎のブラウニースカウトが歌っていたかわいい食前食後のうたを紹介します!



      【食前のうた】
      いりたまご ご ご ご ご ご ご ご ご ♪

      ごまどうふ ふ ふ ふ ふ ふ ふ ふ ふ ♪

      フレンチフライ イ イ イ イ イ イ イ ♪

      いただきまーす!




      【食後のうた】
      いりたまご ご ご ご ご ご ご ご ご ♪

      ごもくーうまに に に に に に に に ♪

      にくだんご ご ご ご ご ご ご ご ご ♪

      ごちそうさまー!
      ソング&ゲームcomments(0)|-|-|-|by mitomi

      県キャンプ

      2012.07.26 Thursday
      0
         
        7月14〜16日の3日間、
        池田町の志津原キャンプ場にて、
        ジュニア40人、シニア・レンジャー6人の総勢46人で福井県連キャンプを行いました!


        114_155_65_58-1343302517.jpg
        自分達で力を合わせてテントを建てたり!!!


        114_155_65_58-1343302540.jpg
        自分達で使うテーブルを竹で作ったり!!!!


        114_155_65_58-1343302623.jpg
        みんなで様々なことにチャレンジしたキャンプでした。


        114_155_65_58-1343302641.jpg
        一日目の夜のメニューはスープと牛丼!
        火起し班と食材班に分かれて調理しました。


        CAO9C34H.jpg
        ご飯は自分達で作成したテーブルでいただきます。
        しっかりとしたものができました。


        CA82OVY9.jpg
        本部にあったこのボード、なんとKトレーナーのお手製なのです!!!
        この手製ボードには、その日の出来事や連絡事項が張り出されていました。
        ステキでしょ?*。




        2日目は4:30に起床して早朝ハイクに出かけました。
        CACDKLZY.jpg
        中には山からの湧き水を発見し、飲んだパトロールも・・・!!!
        う〜ん、自然の恵みは美味しかったです♪♪


        CA25P5ZZ.jpg
        早朝ハイクを終え、朝の集いを行った後、スカウトと一緒にパシャリ♪
        大先輩のSリーダーと、Hトレーナーです。
        後ろのふざけたヤングリーダーMにみんなで爆笑した、ステキな1枚です。
        福井県連盟の仲の良さがよく出ているのではないでしょうか?


        午後からは選択プログラム!
        コムニタ班とボート班に分かれました。
        114_155_65_58-1343302677.jpg
        コムニタ班は自分達で野菜を収穫し、
        その野菜を使った特製カレーとナンを手作りしました。
        完成したナンはふわふわで、これまたカレーとよく合う、
        今まで食べた中でも1番の美味しさでした♪


        114_155_65_58-1343302759.jpg
        ボート班は渓流を下る下る!!!
        約2kmのコースを40分程かけて下りました。


        114_155_65_58-1343302742.jpg
        大冒険!!
        自然の流れに任せると、ボートはくるくる回ったり、岩にぶつかったり・・・
        自然の大きさを感じたのではないでしょうか?
        暑い日だったので、涼しい渓流にみんなのテンションも最高潮でした。


        114_155_65_58-1343302791.jpg
        夕方からはみんなでひとつの輪になってキャンプファイアー♪♪


        114_155_65_58-1343302815.jpg
        今回のキャンプファイアーはシニア、レンジャーが中心となり、
        パトロールごとに出し物をしました。
        それぞれのパトロールが力をあわせて一生懸命に出し物をする姿に、リーダーは感動しました。


        114_155_65_58-1343302833.jpg
        これも出し物のひとつでマイムマイムをしているところです♪
        足の動きが難しかったかな?




        ついに最終日の3日目・・・
        片づけを終え、閉村式を行った際に、
        ベストパトロール賞を各ユニットで1パトロールずつとシニア・レンジャーに、
        最優秀パトロールを全体で1パトロールに、賞状とお菓子レイが授与されました。
        CA1OBC10.jpg
        賞状を貰えなかったパトロールも、貰えたパトロールも、
        どのパトロールも素晴らしかったですよ^^*


        CAQYZ67M.jpg
        今回、ジュニアと別プログラムで行動していたシニア・レンジャーさんです。
        シニア・レンジャーは、6月の県ギャザリングでアドボカシーメッセージについて話し合い、
        その理解の一歩として今回の県キャンプでは難民キャンプと題し、
        さまざまなことに挑戦しました。
        まずは難民キャンプについて学び、
        ブラウニーくらいの年の子が一日に汲みに行く水と同じ量を何時間もかけて汲みに行ったり、
        とうもろこしの粉や小麦粉を練って、
        難民キャンプで配給される一日分の食事を作ったりしました。



        114_155_65_58-1343302697.jpg
        福井県連盟の連盟長さんです。
        今回のキャンプが無事行われ、
        さまざまなことにスカウトとリーダーたちが挑戦することができたのは、
        この連盟長さんのご理解のおかげと言っても過言ではありません。
        救護班として3日間見守ってくださり、
        2日目の夜には、野外活動委員会のリーダーたちと煮込みハンバーグを作ってくださいました。



        この3日間、
        楽しいこと、苦しいこと、初めて体験したこと、
        いろんなことがスカウトたちに起こったことと思います。


        今回の振り返りをのぞいてみると、
        “一人ではできなかったけど、みんなと力を合わしたら成功することができた”
        と書いてくれているスカウトが何人もいました。
        この一文がどんなにうれしかったことか。


        リーダーやトレーナー、野外活動委員会のリーダーたち、
        そしてスカウトを送り出してくださった保護者の皆さま、
        キャンプクラフトを作るために竹を切り出してくれた方々、
        色んな人たちの力を感じ、成功することが出来たキャンプだと思います。
        本当にありがとうございました。


        思い出に残る、これからの糧になるキャンプであったのなら、
        これほどう嬉しいことはありません。


        これからも、たくさんのことにチャレンジして行きましょう♪♪


        福井県連盟の活動comments(0)|-|-|-|by toyoko

        枝を使ったタペストリー

        2012.07.26 Thursday
        0


          戸隠で教えてもらったクラフトです。
          たこひも14本で編みこんでいきます。けっこう時間がかかります・・・
          クラフトcomments(0)|-|-|-|by mitomi

          夏の戸隠に行ってきました

          2012.07.25 Wednesday
          0
             7月20日〜24日の5日間、夏の戸隠スタッフに行ってきました。

            前半はどしゃぶりの雨が降り、神奈川県キャンプ、長崎9団、愛知40団の3団体が、雨に降られたプログラムでしたが、みんな元気いっぱい戸隠の自然を満喫していました。

            私は昨年の4月に初めて戸隠に行った以来で、夏の戸隠は初めてでした。
            さわやかで朝晩は長袖が必要なぐらい涼しく、自然の音でいっぱいでした。
            こんなに見渡す限り自然を肌で感じられるのは、現代ではとても贅沢だなと感じました。

            スタッフ、ディレクター、所長さんと全員温かいハートで訪れる人を迎えてくれました。

            またひとつガールスカウトの良さを体で感じて帰ってきました。
            そして、今まで少し遠い印象だった戸隠が、とても身近に思えてきました。

            今度は団のスカウト達と一緒に、ゆっくりと満喫したいなと思いました。



            神奈川県発足キャンプの様子です。





            教材室です。宝のやまがいっぱいで、スカウトにはほとんど無料で貸し出します。






            戸隠のガールスカウトの敷地内。スタッフルーム、リーダーズハウスなどいろいろあります。そして、お花とチョウチョもいっぱいでした。

            その他の技術comments(0)|-|-|-|by mitomi

            ブラウニーの七夕集会

            2012.07.10 Tuesday
            0
               7月7日、ちょうど七夕の日にブラウニー部門集会が社南公民館でありました。

              せっかくに七夕なので、朝早く近くの足羽山で笹を取ってきて準備完了。

              まずはアイスブレイクタイム。
              二人一組でげんこつを交互に重ね、「もしもしかめよ・・」の歌で、一番下のげんこつを一番上に1つずつのせて行きます。「歩みののろい・・・」で今度は逆に一番上のげんこつを一番下に置いていきます。そうやって4回上げ下げをする歌遊び。
              なかなか、うまくできなくて大変だったみたいです。

              さて、その後は七夕作り。ブラウニー達は一生懸命、織姫やひこぼし、星などの七夕飾りを色紙で作り飾っていました。


              そして、ガールスカウトらしく、アドボカシーマークを8つも後ろにそれぞれのメッセージを書いて笹につけました。
              ガールスカウトは自分の願いだけでなく、世界の人々に対しても願いをかけます。

              どんなメッセージかを確認しながら書いていきます。


              アドボカシーマークがかわいいでしょ!


              自分の七夕飾りをもってはいポーズ。


              飾りつけが終わったら、大好きなサモアタイム!

              リッツ×チョコ×マシュマロ×リッツ!

              みんな、もう一個!とお代わりしていました。今日はジュニアがいないので食べ放題!

              楽しくて美味しい集会でした。




              第28団(福井市社南地区)comments(0)|-|-|-|by mitomi

              岩手のお友だちに届けよう 〜1団〜

              2012.07.05 Thursday
              0
                 昨年、クリスマスプレゼントを贈った岩手の団に七夕のプレゼントを送りました。

                スカウトが、お手伝いをして、家の人にもらった‘魔法の金貨‘ で
                送料や材料費を賄います。

                みんな毎日お手伝いをがんばったようです。




                悪い夢を追い払ってくれるという、ドリームキャッチャーを手作りしています。
                ジュニアさんは、2つ、3つと作ってくれました。


                他に、県需品のメガネ型はさみと、お手紙も添えて届けます。

                被災したお友だちが、
                毎日笑って過ごしているかな、困っていることはないかな、
                スカウト活動はできているのかな、…


                いろんなことを考えると、どんなお手紙を書いたら良いのか
                とても悩みます。


                リーダーは、「時間がないから早く書いてね」 と急かしましたが
                30分以上、白紙のカード見つめたままじっと考えているスカウトもいました。




                岩手県と1団との、パイプ役になってくれたリーダーも
                こうやって支援を続けることに 葛藤がありました。


                集会もなかなかできない団に、勝手に送りつけて
                迷惑じゃないかな…
                他にも支援する良い方法があるんじゃないかな…


                そういう気持ちを、岩手のリーダーに聞いてもらったそうです。

                そうしたら
                「 このプレゼントをきっかけにして、集会ができるから
                         すごく 嬉しいです。 」

                とお返事を頂きました。

                スカウトたちにも、そのことを話して、
                今回もプレゼントを送らせてもらおう、と決めました。

                もっと他に、私たちだから出来ること、
                もっと喜んでもらえること、が

                見つかるまで このかたちで応援していきます。 











                第1団(福井市木田みのり地区)comments(0)|-|-|-|by nambu

                安全についての研修

                2012.07.05 Thursday
                0
                   今日7月4日午後6時半より、14〜16日に行われる県キャンプに先立ち リーダーを対象に安全についての研修がおこなわれました。
                  野外活動の季節なのでリーダー達の関心も高く、平日の夜にもかかわらず 29名のリーダーと3名のトレイナーが参加して 熱心に講義を受けました。


                  まず、環境文化研究所の主任研究員 田中謙次先生から「水の安全対策」についての講義を受けました。田中先生は RACトレーナーやレスキュー3SRT-1 CONEトレイナー1種などの資格をもつレスキューのプロです。わかりやすく 実践に沿った講義で みな近づくキャンプを想定して熱心に聴いていました。
                  川のライフジャケットは 海のライフジャケットと違うとか、もし川で流されたら立ち上がろうとしたり、歩いたりしてはいけない、とか 今まで知らないこともたくさんありました。
                  レスキューで大切なことは、まず自分の身の安全を確保してから 救助するーそうでないと、助けに行ったハズが 自分が死んでしまいます。そして 1番は 川のことをよく知って、危険を排除することです。危険な場所や状況をよく把握し、危険に近づかないことが 大切だと教えていただきました。

                  それは、川に限らず 活動するときはすべてに通ずることだと思いました。


                  実際にライフジャケットを着せてもらいました。そして、船や岸の上から子どもを引き上げるのも教えていただきました。その後の質疑応答でも 先生に熱心に質問がでていました。


                  次に天谷連盟長より 救急方についての講義を受けました。天谷連盟長は医療関係のお仕事をせれています。やはり キャンプを想定して やけどや虫さされ、脱水症状などについての講義を受けました。救急法は研究がすすみ どんどん新しくなっています。最新のお話を聞けて とてもためになりました。



                  大切なお子さんを預かって活動するので 安全についてはいくら研修をうけても充分ということはありません。今日研修をうけたことにより リーダー達は 安全でそして楽しいキャンプの実現にむけて気持ちを引き締めていました。 
                  福井県連盟の活動comments(0)|-|-|-|by toyoko

                  デイキャンプ 〜1団〜

                  2012.07.02 Monday
                  0
                     少年自然の家にて デイキャンプを行いました。

                    午前中はジュニアが2人1組で火起こし、
                    ブラウニーがカレーとフルーツポンチを作りました。




                    午後はテントを立てる練習です。
                    ジュニアはドームテント、ブラウニーは家型テントで練習しました。


                    新入団のスカウトがたくさんいたので、少し時間がかかりましたが
                    充実した活動になりました。











                    第1団(福井市木田みのり地区)comments(0)|-|-|-|by nambu
                     
                    カテゴリ サイト内検索
                    1234567
                    891011121314
                    15161718192021
                    22232425262728
                    293031    
                    << July 2012 >>
                    新しい記事 コメント
                    リンク アーカイブ
                    プロフィール モバイル
                    qrcode
                    Others
                    Others ムームードメイン
                        

                    ページの先頭へ