合同ワールドシンキングデー

2011.02.27 Sunday
0
     今年の9団のワールドシンキングデーには、10団が参加してくれました。
    朝早く、隣の隣の越前市から電車に乗って来てくれました。

    セレモニーでは、ワールドシンキングデーファンドを持って、
    ひとりひとりオレブの前に出て今年のちかいをして献金しました。
    年長スカウトやリーダーのちかいはさすが、立派でした。

    その後にアイスブレイクとゲームを楽しみました。
    みんなあっという間に打ち解けて、さすが姉妹、おきての3を実行です!

    さてさて、おやつの時間になりました。
    パトロールリーダーが配給を貰いにいくと
    おやおや、3パトロールのお皿は・・・・。
    一つはおいしいお菓子がてんこもり。
    一つはおせんべいが三枚だけ。
    一つはなんと煮干がちょろり。

    さあ、みんなどうするのかな?

    このゲームにはさまざまな気付きがありました。
    みんなでいろいろな感想を発表しあいました。
    中にはリーダーが意図してないようなびっくり意見も飛び出して
    とても有意義なゲームだと感じました。

    10団のみなさんのおかげでホントにたのしいシンキングデーになりました。
    今度は私たちが越前市におじゃましますね!











    第9団(福井市順化地区)comments(0)trackbacks(0)|-|-|by terazawa525

    ワールドシンキングデー

    2011.02.19 Saturday
    0
       今年のワールドシンキングデーは28団で行いました。

      ヤングリーダーが先日の指導者研修会で体験してきた「貧困のおやつと裕福なおやつ」を実践し、それによって世界には食料に対して大きな開きがあることを考えてもらいました。

      もう一人のヤングリーダーが講習Cで学んできたアイスブレイク「バースデーチェーン」をしてくれました。ヤングリーダーがする活動は、見ていても明るくていいなぁ。

      「貧困のおやつと裕福なおやつ」では、2人の豪華なおやつとジュース、4人のビスケット1枚と水、8人のだしじゃこ3匹をくじを引いて振り分けました。
      (落花生が手に入らなかったので、だしじゃこになったんです・・)

      分かれたておやつを見た瞬間、だしじゃこチームは「ええーーーっ!」とうそでしょという顔をして、ビックリ!!最初は「いやだ〜〜」という子もいましたが、「さあ、おやつを召し上がれ」といって不公平なままのおやつタイムになった時、どうするかと思いましたが、案外、だしじゃこを一生懸命分けて食べていました。もっと不平を洩らすかと思いましたが、スカウト達はとても楽しそうにその状況を味わっていました。

      その後、ヤングリーダーから世界には現実としてこういった食べ物の差があるのだということを聞きました。

      今回の活動の目的が、子供達にどのぐらい伝わったかわかりませんが、テーマを投げかけたことで世界を考えるきっかけになってくれればと思います。


      こちらが裕福なおやつのチーム

      こちらはビスケット1枚と水のチーム

      こちらはだしじゃこ3匹チーム・・・

      ハートプリキュアのポスターの説明

      最後はスカウト達のリクエストゲームをしました


      第28団(福井市社南地区)comments(0)trackbacks(0)|-|-|by mitomi

      J6のつどい

      2011.02.06 Sunday
      0
         2月6日、脇三ヶの少年自然の家で、J6の活動を行いました。

        今回はバレンタインデーも近いので、ハートのクッキングとクラフトを、リーダーが準備してくれて、6年生は大喜び。

        また、ちょうど雪がたくさん積っていたので、雪を使ったオブジェをパトロールで作りました。
        みんなとってもステキなオブジェを考えてくれて力作でした。













        福井県連盟の活動comments(0)trackbacks(0)|-|-|by mitomi

        Greener×Greener「五感を使って」

        2011.02.05 Saturday
        0
           2月5日の活動は、Greener×Greener「五感を使って」を行いました。

          Greener×Greenerはガールスカウトの新しいテーマ。ピースパックプロジェクトも終了し、日本の緑と世界の緑をテーマに、自然環境や難民問題を考えていきます。

          スカウト達には、自分の五感を使って食べ物のことを考えてもらいました。

          ■触覚
          段ボールに穴をあけ、手で触って中のものを当てます。その中には食べ物でないものが1つ含まれています。それらをパトロールで協力しながら考えます。

          ■嗅覚
          目隠しをして匂いを嗅ぎ、果物の名前を当てます。3種類の果物を用意しました。

          ■聴覚
          見えない容器の中に食べ物(米、あずき、大豆)を入れ、何が入っているかを考えます。
          粒の大きさによって音の違いがわかります。

          そして、パトロール毎にチラシの果物を切り抜いて、四季別に旬の野菜・果物を分けてみました。

          みんな、思った旬の季節が違うことにビックリ。最近では年中食べることができるので、わかりにくくなっているようですね。











          第28団(福井市社南地区)comments(0)trackbacks(0)|-|-|by mitomi
           
          カテゴリ サイト内検索
            12345
          6789101112
          13141516171819
          20212223242526
          2728     
          << February 2011 >>
          新しい記事 コメント
          リンク アーカイブ
          プロフィール モバイル
          qrcode
          Others
          Others ムームードメイン
              

          ページの先頭へ